Falcon2 Pro 60W

Falcon2 Pro 60W

22Wレーザーを使った微細な切断加工に挑戦

私は前回のブログで、Falcon2 Pro 60Wの3つのレーザー出力による加工の違いについてご紹介させていただきました。今回は、そんな3つの出力の中でも最も出力が弱い22Wレーザーを使って、以前の検証でうまく加工できなかった、画用紙の切り...
Falcon2 Pro 60W

Falcon 2 Pro60Wの3つのレーザーモードについてご紹介

Crealtiy Falcon2 Pro 60Wは、レーザー出力を3段階で調整することができ、この1台で切断と彫刻の両方の加工に対応できるのも特徴のひとつです。高出力で材料の切断が得意な「60Wレーザー」、汎用的でどちらの加工にも対応できる...
Falcon2 Pro 60W

画像データからレーザー加工してみる!

私はこれまでCreality Fapcon2 Proでブログで様々な、検証についてご紹介してきました。今回は、これまで以上に難しそうな写真のデータをレーザー加工をすると、どのようなものが出来上がるのか検証してみたいと思います。画像データから...
Falcon2 Pro 60W

金属材料(ステンレス)への彫刻加工に挑戦

私は前回、前々回のブログで、皮革(レザー)に対して彫刻・切断加工を行ってみました。結果について、気になる方はぜひこちらをご覧ください。様々な材質へ加工ができるCreality Falcon2 Proですが、実は、これまでご紹介してきた材料以...
Falcon2 Pro 60W

皮革(レザー)を加工してみる!(加工編)

私は前回のブログでCreality「Falcon2 Pro」を使用して、皮革(レザー)への加工に挑戦するべく、切断・彫刻・充填の3つの加工方法が入ったデータの作成方法についてご紹介しました。今回は、このとき作成したデータを使って、実際に加工...
Falcon2 Pro 60W

皮革(レザー)を加工してみる!(データの作成編)

私はCreality「Falcon2 Pro」を使用して、これまで木材と黒いアクリル板への加工に挑戦してきました。今回は、また別の素材である皮革(レザー)に対して加工をしてみたいと思います。加工するデータについて今回は、皮革(レザー)に対し...
Falcon2 Pro 60W

色付きのアクリル板を加工してみる!

私は先日初めて、Crealityの卓上レーザー加工機Falcon 2 Pro 60Wを使用して、木材に対して彫刻加工を行ってみました。今回は、材質を木材からアクリル板に変更して、切断加工を行ってみたいと思います。アクリル板の切断加工今回、使...
Falcon2 Pro 60W

Falcon 2 Pro 60Wを使ってみる!(加工準備編)

このブログでは卓上レーザー加工機「Falcon 2 Pro 60W」を使って行った検証やついてご紹介します。私はレーザー加工機を使うのは今回が初めてでした。この記事では、そんな私のような初めての人でもFalcon 2 Proをスムーズに使い...
Falcon2 Pro 60W

Falcon2 Pro 60Wを使ってみる!(彫刻加工編)

前回のブログでは、Crealityのレーザー加工機「Falcon Pro 2 60W」を使う前に必要になるキャリブレーションの工程についてご紹介させていただきました。今回は、実際にFalcon 2 Pro 60Wを使用してレーザー彫刻を行っ...